2019.5.1(祝水)DISCO Classics 熊本 VOL.7

【DISCO Classics 熊本】VOL7

2019/5/1(祝水)  20:00~

DJ shigemura 他            

飲み放題&ビュフェ料理                                 

前売券:¥4.000 当日:¥4.500

Place:レストバー★スターライト                             

Phone:096-325-9337 090-3413-7609

鶴屋ウイング館前6F

DISCO Classics熊本http://www.starlight1970.com/news/1439/

 

ナイロビルーム・スーパースタジオ・スーパーマン・ソウルトリップ・UFO・ハリウッドランチマーケット・ポセイドン・ホモサピエンス・チャイナクラブ・パカロロ・シティクラブetc

熊本で元気だった熱狂のDISCOの再現!

DJ:Shigemura今回もリクエスト曲大歓迎です!

 

「熊本 DISCO に身も心も」

熊本市大人の遊び場復活に!

その中心にはいつも音楽がある。

心弾み、少し危険な香りもする

音楽文化の灯は絶やさない。

オーナーの熱い魂と音楽ファンとDJの

甘美な思いが、大人の遊び場を蘇らせる。

大人の街の魂 「子供のこころをもった大人の集う場所ライブハウスになるレストランバー熊本市スターライト!」

DISCO  Classics熊本 http://www.starlight1970.com/news/1439/

ご参加お待ちしてます!!

ビジネスマン、主婦、シニアと観客の顔ぶれも多彩な。ビートルズナイトリズムに乗って手拍子を取り、体を、揺らすうち、プレイヤーと観客と空間が一つになる瞬間。

【DISCO  Classics熊本 で熱狂】

※恒例ikkoさん企画の【熊本DISCO】は8月開催予定です!しばらくお待ちください!

お家でお花見セット満開です!

2019年4月23日

4月7日にアサヒビールで当たったおお家で花見セットが満開になりました。うちの夢チャンもお花見です!

#ティカッププードル#熊本お家でお花見#熊本お花見

熊本北区倫理法人会平成最後のカラオケ大会 レストバー★スターライト熊本 栄田修士

 2019年4月19日金曜日19:00〜21:30レストバー★スターライト熊本 にて!

熊本北倫理法人会の皆さんのなんと「平成最後のカラオケ大会」を開催して頂きました!

みんな歌が上手いのとメンバーの仲の良さにびっくりです!

今後もよろしくお願いします!

 

熊本北倫理法人会

一般社団法人倫理研究所 熊本県倫理法人会 「企業に倫理を、職場に心を」をスローガンに、まずトップが純粋倫理を学び、変わることによって社員や社風を変え、健全な繁栄をめざしています。 熊本県倫理法人会は昭和56年、全国2番目に設立され、県内各地に支部があり現在約2,000社のさまざまな業種の経営者が参加しています。 一般社団法人倫理研究所 熊本県倫理法人会 www.rinri-kumamoto.com

レストバー★スターライト熊本  

栄田修士

熊本市内での歓迎会、送別会、歓送迎会、新歓コンパはワンフロアで主役がどこからでも見える120席(立食160名様)OK !レストバー★スターライト熊本へ 電話:096-325-9337 https://www.starlight1970.com/special-party/

#熊本市カラオケ大会

#熊本北倫理法人会カラオケ大会

#熊本北倫理法人会

第26期さわやか大学熊本校総会、同窓会にいっぱんず全員参加。嬉しいです!

2019年4月18日木曜日

第26期さわやか大学校熊本校

総会、同窓会KKRホテルにて!

11:00〜総会

12:00〜同窓会

14:00閉会

いっぱんずの皆さんなんと全員11名参加させて頂きました!

みんなが揃うのはおそらく1年ぶりですか。嬉しかったです!

感謝です!

今年も1年間みんなで楽しく同窓会活動をしたいと思います!

熊本さわやか大学校 

http://www.sawayaka.or.jp/

 #26期さわやか大学熊本校  #いっぱんず #さわやか大学校熊本校 #さわやか大学校

熊本Rabbit物語since2008【鉄スクーター】

Kumamoto Rabbit Story 

 http://starlight1970/rabbithtm.htm     

熊本Rabbit物語 since2008
http://starlight1970/rabbithtm.htm

 

untitled

 

7年ぶりに息を吹き返す!福永輪業さんへ修理に出す前日のラビット2008.04/09撮影

untitled

 

  08/04/26福永輪業で
復元中のラビット!

untitled

 

08/05/02福永輪業で復元中のラビット!
08/06/01福永輪業さんから
完成の知らせ!

 
      
 
  
  

08改良点「負圧ポンプ」の装備
エンジンを切ったときにキャブレターに
ガソリンが
行かないようになります。ラビットのエンジンの
被るの防ぎます。08/06/12
 
梅雨の隙間をぬってラビットの引き取りに・・
福永輪業にて社長さんにナンバーを
つけてもらってます。
08/06/12

   

前から写しました。メッキは
再メッキでピカピカ!
08/06/12


 

    

8Lはいります。給油キャップ&
ゲージ(給油のコツは残り2Lに
なった時点でオイルを100cc
その後ガソリン勢いよく5L入れ
てオイルとガソリンを混ぜで
出来上がりです。)
 

タイヤの空気圧は輪前1.6  
後輪1.8(二人乗りのときは2)
08/06/12

   

福永社長のオススメのエンジンオイル。
混合ガソリンの割合はオイル
100CCにガソリン5Lの割合です。
給油はオイルを先に・・・・08/06/12

スパークプラグ B5HS 
通常はこのプラグで走ります。

夏場に使うことがあります。B6HS

元の座席シートの鉄板が
ボロボロになっていたのを、
木材を使って、前席の
シートを復元、お尻に優しい
乗り心地です。08/06/12

   
 

ラビット復帰後初トラブル発生!
 2008.6.18(水) 
 晴れ今日朝から晴れていたのでラビットで銀行に行こうと思い、エンジンを駆けましたがエンジンがかかりませんでした。 途方にくれそうな気分でしたが思い切って、福永輪業さんに電話をしました。状況を説明するとなんとすぐ家まで来ていただき、ラビットを見ていただきました。プラグもかぶっておらず。何が原因か調べていただいた結果、かからなかった原因はチョークの設定が甘かったそうで、その場で調整してもらい、銀行にいくことが出来ました。
 ご多用の中福永輪業さんありがとうございました。
心から感謝します。今後もよろしくお願いします。

   
 

2008.6.23(月)
復活したてのラビットです、2日連続の雨で
今日やっと晴れたので、エンジンを駆けよう
としましたが、かかりませんでした。福永さん
に連絡して、対応を聞いて、プラグを替え、再
チャレンジ、まだかかりません、その後キックを
10回ほどした後チョークを引いてセルモータを回
すとかかりました、その後はほんとに順調でした。
でも一応福永さんがチョークを再調整するそうな
ので、今度もっていく予定です。

 

2008.6.26快晴福永さんへラビット調整へ 

①こちら側のカバーを空けます!
写真②まずは空気圧調整のねじを1回締めて、その後1回半左に緩める!
写真③左に回すとスローがあがります。

  ①こちら側のカバーを空けます!

②まずは空気圧調整のねじを1回締めて、

その後1回半左に緩める! 
 

③左に回すとスローがあがります。

メーカー:富士重工業㈱
ラビット ジュニア S301
1965年製
総排気量 125cc

 

 


2008.7.8
昨日ラビット走行中に前のほうから
カタカタと異音が発生、どこかなと調
べてみるとヘッドライトのでした。
福永輪業さんに甘えてもって
いき、早速ライトの固定のスプリング
を2本にしてもらい解消しました。
福永さんいつもご迷惑おかけして
すみません!

 

★2009.2.18
今年になってまだ2回しかラビット
に乗っていません。
セルの周りが悪くなってエンジンが
かかりません、福永さんに聞いた
ところ、方向指示器が動く間はエン
ジンがかかるそうです。またSOSかな
・・・・・・・・

   
 


2009.5.29イカスジャン!
お買い物途中の僕です。
ラビットは絶好調です。

08/06/12復活以来 走行距離 457km 

09/09/10

   
 

熊本ラビット物語・・・2009/9/17

    

 

09/09/15 久しぶりのエンジンストップ
、福永さんにSOS、ガソリンが流れていませんでした。今日から短期入院のラビットガソリン
コックを新品に変更します。

Caltuk5h

Cimg4618 

熊本ラビット物語・・・2009/9/17一日前に
福永輪業さんに修理を依頼したラビット
が帰ってきました。ガソリンが流れなくなっ
原因は、何年か乗ってなかったので、
ガソリンタンクの内側が腐食し、
乗っている間にガソリンに混じって
ホースを詰まらせたようです。
ガソリンがかなり濁っていたようです。
今回はストレーナーを交換し
ガソリンを抜き取りエンジンオイルまで
購入して、費用は8800円でした。
福永さんサービスしていただいて
ほんとうにありがとうございます。
今後のリペア予定は補助燃料の
コックの後が穴があいたままなので
、ダミーでつける予定です。

熊本ラビット物語

 http://www21.ocn.ne.jp/~starligh/rabbithtm.htm

ラビットスクーターファンの皆さんへラビット特集載ってます。
(STREET BIKERS’)

 

 

 
 
ラビットスクーターファンの皆さんへラビット特集載ってます。
(STREET BIKERS’)
ラビットスクーターファンの皆さんへ朗報です!STREET BIKERS’2010 
5月号にラビット特集載ってますよ!

熊本のラビット乗り 栄田修士 http://www21.ocn.ne.jp/~starligh/rabbithtm.htm

2011.2..15
※恥ずかしい話ですが。
ラビットがまっすぐ走らなくなりました。
心配で福永さんに相談したら、
なんとタイヤの空気不足でした。
聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥です、
わからないことは聞いちゃいましょう。

 
2011/7/18(月)
バッテリーの交換しました。

 
YTX7L-B6
YUASA
6.3Ah(20HR)CCA100
12V 6Ah/10HR
福永さんからコメント!
6Vから12Vのバッテリーに
交換しました理由は最近値段が
安くなって使いやすくなったという
ことです。頻繁に乗れば3年間は
大丈夫ということです。
料金は13.000円でした。
※初めて知りました、メーターの
赤いランプがエンジン始動後
に消えるのはレギュレーターが
正常に動いて、充電を行ってい
る印だそうです。ちなみに充電力
をUPさせたいときは新レギュレーター
¥8.000でOKだそうです。

 2014.9.11
ラビットシート交換
 
木製部分が腐って外れそうです!

2014.9.11
ラビットシート交換
 
木製¥5.000

今回は奮発して鉄製の¥10.000

に交換です!!

 2014.9.11
ラビットシート交換

今回は奮発して鉄製のシートに交換中。
ねじ穴が合わず穴を広げて装着です。

 

   
 

2014.9.11
ラビットシート交換
 
古いシート取り外し中です!

   
 

2014.9.11
ラビットシート交換 
福永さんのおかげでラビットと楽しい
生活が送れます、心から感謝してます。

2014.9.11
ラビットボディカバー新調!
 
これでいつも綺麗なラビットにのれます!

 

 

   
 

2016.5.17火曜日
バッテリー交換

福永さんすみませんあまり
乗っていなかったせいで
バッテリーをあげてしまいました。

 

 

2019年4月9日暖かくなってきました、ラビットの季節です、福永輪業さんでタイヤの空気圧を見てもらうと、空気圧は正常でしたがなんと、この時代珍しく釘が刺さっていましいた。前年にチューブレスタイヤに交換したおかげで走ってこれました。

パンクの修理中です!

ゴムが固まるまでの時間を利用してギャの

ワイヤーを見てもらいました、とくには

以上なくグリスを少し塗ってもらいました。若いラビット乗りの皆さんへ、ラビット古いスクーターなのでエンジンスタート時のヘッドライト点灯の構造はありません。若い警察官の方には説明してあげてください。

尚ブレーキランプですが前輪のブレーキとブレーキランプは連動してません、後輪ブレーキはブレーキランプと連動してますのでこれも構造上の問題で整備不良ではありませんがご注意ください! 

 

今年の2019年7月任意保険の切り替えです、切り替えの方は忘れずに!!

大好きなプードルの夢ちゃんと

レクサスSC430と

ラビットS301のスリーショットです!

   
     
   
  リンク
  アイコン
メンテナンス
福永輪業

BIKE SHOP 福永輪業
〒862-0975熊本県熊本市新屋敷2-2-19
TEL(096)364-7078
E-mail fukunaga-rabbit@hi-rabbit.com
 
 
   
ドライブ情報


★毎週金曜日の朝5:00~
熊本市中央倫理法人会の
モーニングセミナーにラビットで
通ってます。

企業に倫理を 職場に心を

ドライブ情報 アイコンツーリンング仲間

メール アイコン
メール
ライン

Category

トップへ戻る
ご予約・お問い合わせはこちら